運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-16 第164回国会 参議院 総務委員会 第21号

具体的に述べさせていただきたいと思いますが、まず、現在御審議いただいております基盤法信頼性向上施設整備事業対象設備でございますけれども、平成八年度には、まず阪神淡路大震災教訓の下に、停電対策代替伝送路の確保、こういったものを図るために非常用電源装置、非常用無線装置対象設備として追加したところでございますし、さらに平成十三年度に高信頼管路設備、十八年度にも高信頼伝送装置経路最適化装置等

須田和博

2006-05-16 第164回国会 参議院 総務委員会 第21号

政府参考人須田和博君) 平成三年から導入していただきましたこの基盤法実績と評価をお尋ねでございますが、基盤法自体平成三年からはいわゆる光ファイバー等ブロードバンド施設整備する高度通信施設整備事業平成五年からはさらに非常用電源装置などを整備する信頼性向上施設整備事業、平成七年からはさらに高度有線テレビジョン放送施設整備を追加して支援してきたところでございますが、こうした支援に対しましての

須田和博

2006-05-16 第164回国会 参議院 総務委員会 第21号

政府参考人須田和博君) 基盤法におけます実施計画の認定を受けている事業者についてのお尋ねでございますが、基盤法に基づきます施設整備事業高度通信施設整備事業信頼性向上施設整備事業、高度有線テレビジョン放送施設整備事業三つございますが、こうした三つ事業を全部まとめまして事業者別に分類してみますと、NTT関係事業者が十二社、地域系通信事業者が十社、ケーブルテレビ事業者が十社、その他ベンチャー

須田和博

2006-04-12 第164回国会 衆議院 総務委員会 第16号

それで、次に、固定資産税課税標準圧縮の方について伺っておきたいんですが、二〇〇四年度、平成十六年度の高度通信施設整備事業高度有線テレビジョン放送施設整備事業それから信頼性向上施設整備事業それぞれの固定資産税課税標準圧縮額、これがどうなっているのかを政府参考人の方に伺います。

吉井英勝

2006-04-12 第164回国会 衆議院 総務委員会 第16号

私、最初に政府参考人の方に伺っておきたいと思いますが、今度の法律で、一つ高度通信施設整備事業二つ目高度有線テレビジョン放送施設整備事業三つ目信頼性向上施設整備事業この三つに対しての支援策として、低利融資税制優遇債務保証、この仕掛けを定めているわけですが、まず債務保証について、これまで債務保証実績がどうなっているのかを伺います。

吉井英勝

2006-04-12 第164回国会 衆議院 総務委員会 第16号

須田政府参考人 税制優遇措置のうち、固定資産税課税標準圧縮につきましてのお尋ねでございますが、平成十六年度におきまして、高度通信施設整備事業につきましては五億二千五百万円、信頼性向上施設整備事業につきましては三千八百五十万円、高度有線テレビジョン放送施設整備事業につきましては二十万円となっております。

須田和博

1996-05-30 第136回国会 参議院 逓信委員会 第10号

それでは、二点目ですけれども、信頼性向上施設整備事業拡充についてでございます。二点お伺いいたします。  光ファイバー網整備のために今回も融資制度拡充を図っているのに対しまして、震災に強いネットワークづくりのためには五年度に創設された債務保証制度しかありません。利子補給をして事業者の負担の軽減を図って、ネットワーク信頼性向上させることは今回もまだなされておりません。

林久美子

1996-05-15 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

楠田政府委員 電気通信基盤充実臨時措置法改正の方では、二つございますが、一つ信頼性向上施設整備事業へのCATVの追加というものがございます。  これが国民生活にどのようなメリットがあるかということを考えますと、CATV、最近都市型CATVを中心に非常に増加しておりまして、恐らく将来、非常に重要な通信あるいは情報基盤になるだろうと思っております。

楠田修司

1996-05-15 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

電気通信基盤充実臨時措置法の方ですけれども、信頼性向上施設整備事業支援対象CATV地中化ですね、地中化は電線の地中化五カ年計画がありまして、それによりましてCATV地中化も進むと思われますけれども、地中化されると、これは阪神淡路大震災の例にも見られますように、非常に信頼性向上すると思われますが、今回この支援対象になってないと思うのですけれども、これは何で外れているのでしょう。

遠藤和良

1996-05-15 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

楠田政府委員 今回の信頼性向上施設整備事業支援対象は、回線切りかえ装置であるとか電気通信システム遠隔監視設備、あるいは非常用電源設備、非常用無線設備と並びまして洞道というものが入っております。これは電気通信ケーブルを収容して損傷を防止するということで、まあ一種の地中化の仕組みであります。このほかにも共同溝とか管路とかいろいろありますが、今回は洞道として入っておるということでございます。

楠田修司

1995-10-20 第134回国会 参議院 逓信委員会 第1号

信頼性向上施設整備事業への支援は、現在、債務保証と、そして租税特別措置というのがあります。また、特に税制措置については、大震災の後にもかかわらず、この春たしか反対の方向に変更されました。しかも、施設整備のための利子補給措置がこれにはないので、それらの理由について御説明をお願いいたします。

林久美子

1993-06-04 第126回国会 衆議院 本会議 第31号

本案は、国民生活社会経済活動電気通信への依存度が高まる中で、電気通信サービス障害が生じた場合の影響が著しく増大しているという状況にかんがみ、電気通信システム信頼性向上を図るため、電気通信基盤充実事業信頼性向上施設整備事業を加えるとともに、通信放送機構業務信頼性向上施設整備事業実施を促進するために必要な業務を追加する等所要改正を行おうとするものであります。  

亀井久興

1993-06-03 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

したがいまして、今回の法律案でお願いをしております信頼性向上施設整備事業と申しますのも、電気通信の疎通を確保するための事業だというような意味合いで言葉を使わせていただいておるわけであります。  そこで、今回御提案申し上げております法律案におきましては、既にあります電気通信基盤充実臨時措置法の中の事業としてこの信頼性向上施設整備事業一つ加えたいという形で法律案提案をさせていただいております。  

白井太

1993-05-26 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

この法律案は、国民生活社会経済活動電気通信への依存度が高まる中で、電気通信サービス障害が生じた場合の影響が著しく増大しているという状況にかんがみ、電気通信基盤充実事業信頼性向上施設整備事業を加えるための所要改正を行おうとするものであります。  次に、この法律案概要を御説明申し上げます。  

小泉純一郎

1993-02-25 第126回国会 参議院 逓信委員会 第3号

この法律案は、国民生活社会経済活動電気通信への依存度が高まる中で、電気通信サービス障害が生じた場合の影響が著しく増大しているという状況にかんがみ、電気通信基盤充実事業信頼性向上施設整備事業を加えるための所要改正を行おうとするものであります。  次に、この法律案概要を御説明申し上げます。  

小泉純一郎

  • 1